- 2022年9月18日
- 2023年3月2日
サコッシュとウエストポーチどちらを選ぶ?
登山の際にはメインのザックの他にサブザックとしてサコッシュやウエストポーチを活用すると、行動中の荷物の出し入れの利便性がグンと上がります。 ではサコッシュとウエストポーチではどちらを選べば良いのでしょうか。それぞれに一長一短があり、一概にどちらの方が […]
登山の際にはメインのザックの他にサブザックとしてサコッシュやウエストポーチを活用すると、行動中の荷物の出し入れの利便性がグンと上がります。 ではサコッシュとウエストポーチではどちらを選べば良いのでしょうか。それぞれに一長一短があり、一概にどちらの方が […]
決して登山の必須アイテムではないけど、あると便利なウエストポーチ。ザックをいちいち下ろさずとも荷物が取り出しやすいのはありがたいですよね。ザックを下ろすのは結構な手間とストレスです。ウェアやトレッキングパンツのポケットに入れる手もありますが、大したモ […]
登山を快適にしてくれるアイテムである帽子。直射日光を遮るだけでなく他にも様々なメリットがあります。なんとなく帽子がなくても大丈夫かなとか、登山靴やレインウェアなどと比べると重要度が低いように感じるかもしれません。ですが帽子を被ると確実に登山の快適度は […]
一般的に登山において雨が降ったら問答無用でレインウェアを着用みたいな常識があります。初心者が登山用品店で店員さんに勧められるのがゴアテックスのレインウェアです。そのことは勿論間違っていないし、レインウェアは登山靴、バックパックと並ぶ登山における三種の […]
登山をやり始めた初心者の方が最初に悩む問題のひとつが服装です。今回は夏の登山シーズンの服装とその考え方についてなるべくシンプルに解説します。 ザックや登山靴をはじめ登山に必要な道具をいろいろ購入するとお金が掛かってしまい、服装は普段着から使いまわしで […]
雪山登山やバックカントリー用のグローブとしてテムレスを利用している人が増えているそうです。元々は寒い屋外や水仕事のためのいわば作業用手袋として開発されました。 ですがその性能と使い勝手の良さから冬のアウトドアシーンで徐々に注目を集め、今やその知名度も […]
いちいちザックを下ろしてからモノを出すのって面倒くさくないですか? ザックの上げ下げって結構ストレスが溜まるので、なるべく回数を少なく済ませたいですよね。同じモノを何度もザックから取り出すのは効率も悪く時間のロスにもなります。 行動中によく使うモノは […]
これから登山を始めようとしている人は、いざ道具を購入しようとしても何を基準に選べば良いのか判断がつかないことがあると思います。 ザックや靴やウェアなどそれぞれ買い揃えるべき物はわかっていても、それらの中から具体的に何を選べばよいのかがわからず、はじめ […]
登山を始めてみようと思い立った時にまず何から揃えればよいのかわからない人も多いかと思います。登山道具は種類が多く、初心者にとっては途方に暮れてしまいますよね。 初めから全部買い揃える必要はありませんし、日常使っている物で代用が利く場合もあります。とい […]
ネット通販の発達により様々なモノが気軽に購入できるようになりました。 登山用品も実際に店舗まで行かずともパソコンやスマホで簡単に手に入れることができますが、モノによっては実際に手に取って確かめる必要があります。 その筆頭は何といっても登山靴です。 登 […]